ラブストーリーは凸電に・8月 |
解説 |
167系急行型直流電車のつもりです。 間違っていたらすみません… うろ覚えで描くあたりが間違いだ。 快速「ムーンライトながら」(東京〜大垣)の指定券が 取れなかった旅客の為、繁忙期のみ走っていた 通称・救済臨(品川〜大垣)。 何度お世話になった事か。 |
|
当ホームページではお馴染み?京阪800系電車。 浜大津から逢坂山を越え、御陵からは 京都市交通局東西線に直通運転します。 16.5mの小柄な車体でありながら 地下鉄線内自動運転、連続急勾配、併用軌道と マルチな活躍をします。 |
|
四宮車庫。 可愛い800系のねぐら。 |
|
逢坂山トンネル(大谷〜上栄町)の浜大津方には 本当にこのような急カーブがあります。 危険なので、停車中以外は貫通路を通れません。 ※)逢坂山トンネル東側を煉瓦積みで描きましたが 実際は石積みです。「どこか」と勘違いしてしまいました。 |
|
大谷〜上栄町間にある蝉丸神社下社を 電車からお参り(ちゃんと歩いてお参りして下さい。 音曲芸能の神社です。 |
|
京津線の上栄町〜浜大津間は併用軌道区間です。 | |
石山寺、西国三十三所観音霊場。 巨大な硅灰石の上に建つ事から、その名が付けられた。 描いた黒い岩が硅灰石…のつもり。 紫式部が源氏物語の構想を練ったとも…。 京阪電車石山寺駅から瀬田川を川下へ徒歩15分。 |
|
石山坂本線は浜大津〜三井寺間が併用軌道区間です。 2車線+αの道路に複線の併用軌道が敷設されている 大変危険な箇所があります。 正常運行へのご協力をお願いします。 |
|
滋賀里〜穴太あたりは、田園風景が見られます。 画面中央の高架は湖西線です。 |
|
坂本から日吉大社やケーブル坂本へ行く道沿いには 穴太積みの石垣が続きます。 |
|
琵琶湖クルーズの玄関、大津港です。 | |
浜大津駅。 逢坂山へ挑む800系と、信号待ちをする700系。 部長と千原のすれ違いを表しているのだ!! …とまで解説するのは野暮ですね。 |